ホームページ口コミマップインスタ

2024年09月26日

9.26 子供の患者さんも多く来院しています。

公式山田鍼灸院ホームページ9.26 子供の患者さんも多く来院しています。
鍼灸治療と言うと『肩こり・腰痛』と考える方が多いと思いますが
実は子供の患者さんも多く来院しています。

子供の患者さんで1番多いのは不登校の患者さんです。
本人としては学校に行きたいけど、なんとなく身体の調子が悪くて学校に行けない
と言う方がほとんどです。

大人だったら、
『ココが調子悪いかな?』と
悪い個所を自覚できますが、子供は身体の事が分からないので、調子は悪いけど、どこが調子が悪いか分からないという事が多いです。

『学校に行く』
の前に
『朝、スッキリ目覚める』事が大事です。
寝ている時に疲れを取って朝元気だからこそ、活動的になれます!
反対に言えば、しっかり眠れないから、朝起きれなくて、学校に行けない事がとても多いです!

不登校でお悩みの方は、しっかり眠れているかをまず確認してください。

大人でも子供でも興奮すると目が覚めて、リラックスすると眠たくなります。
不登校の患者さんはリラックスできなくなった結果、眠れない体質になっています。

当院の鍼灸治療で身体のリラックス状態を馴染ませていくことで徐々に睡眠の質が改善されて
朝元気に起きれられる様になれば、学校に行ける様になっていきます。
鍼灸治療を言っても子供に、大人と同じ刺激の施術をすると負担が大きいので
小児鍼と言う子供用の刺さないハリを使ったり、お灸もじんわり温かくなるお灸で体調を整えるので、
小学生の患者さんでも気持ち良くなって寝てしまう方も多いです。


不登校は、やる気がない、さぼりたい訳でない事がとても多いです。
また成熟してないので身体の不調が分からないお年頃です。

鍼灸治療で体調を整えて元気に楽しく学校に行ける体質に変えていきませんか?








自律神経の不調・お悩み、睡眠の事を詳しく知りたい方は『公式山田鍼灸院ホームページ』をご覧ください。

患者さんの声を多く戴いているgoogleマップ

予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k



同じカテゴリー(子供の患者さん)の記事
3.21  ゲームと不登校
3.21 ゲームと不登校(2024-03-21 10:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9.26 子供の患者さんも多く来院しています。
    コメント(0)