ホームページ口コミマップインスタ

2024年03月21日

3.21 ゲームと不登校

公式山田鍼灸院ホームページ3.21  ゲームと不登校
空き時間に読書をしています。
今月は
『ゲームと不登校』  守矢俊一著
なかなか勉強になったり、共感する事もありました。

自分は鍼灸師の立場としてやれる事があるなと改めて思いました。

当院は自律神経を整える事に特化しているので不登校の患者さんも多く来院しています。

患者さんにお話を聞いてみると
『学校に行きたいけど、いけない』
『体調が良くなくて朝起きれない』
『疲れが取れなくて、朝起きれない』

などの意見をよく聞きます。

いじめなどで学校に行きたくない理由がある場合もありますが、
本人は『学校に行きたいが行けない』
という方が多いです。

学校に行けない理由の一つに
『睡眠の質が悪い』
があります。

患者さんも診ると体も精神的にも疲れ切っている方が多いです。
鍼灸治療をして睡眠の質を整えると疲れが取れて学校に行けるようになっていきます。

睡眠の質が悪くなる理由はチョットした事の積み重ねが多いです。
身体のお話をすると、
『え?そんな事が負担になってるの?』
という事があります。

そのチョットした負担が重なれば、身体の大きな負担になります。
ちょうど春休みの時期です。

この時期に体調を整えて、4月から元気に学校に行ける様にしませんか?


自律神経の不調・お悩み、睡眠の事を詳しく知りたい方は『公式山田鍼灸院ホームページ』をご覧ください。

患者さんの声を多く戴いているgoogleマップ

予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k


同じカテゴリー(子供の患者さん)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.21 ゲームと不登校
    コメント(0)