2024年01月26日
1.26 不眠症の患者さんが『鍼灸治療をすると調子が良くなる!』
公式山田鍼灸院ホームページ
不眠症で悩んでいる患者さんから
『鍼灸治療をすると調子が良くなる』
と嬉しい報告を戴きました。
今回の患者さんは数回通ったので、鍼灸治療でリラックス徐々に馴染み眠れる様になった結果、
『調子が良い』と実感できるようになってきました。
当院の施術は、『睡眠の質を改善させて、自己治癒能力を発揮できる体質』になる様に鍼灸治療をしています。
その為、うつ病、不眠症、自律神経失調症の患者さんが多く来院しています。
身体は興奮した時に目が覚めて、リラックスした時に眠くなります。
不眠症の方は、リラックスできない状態とも言えます。
鍼灸治療自体にリラックス効果はありますが、当院では体が軽くほぐして、ストレッチをしてから鍼灸治療をします。
そうする事で鍼灸治療をするだけよりも更に高いリラックス効果が期待でき、睡眠の質を改善しやすくなります。
西洋医学が病気に対して対処をするのに対して、東洋医学は病人に対処をします。
同じ病気でも、患者さんによっては、かかる経路も症状も変わってきます。
更に同じ患者さんでも日によって体調は変わります。
1回毎に患者さんの状態を聞いて、その時々にあわせて体調を整える様に鍼灸治療をしていきます。
1回の施術でもリラックス効果が得られますが、いつものストレスがある環境だとまた興奮状態になってしまいます。
定期的に鍼灸治療をする事で身体にしっかりリラックス状態を慣らしていけば、睡眠薬を使わないでも眠れる体質になっていきます。
不眠やうつ病の患者さんが
『睡眠薬を使わず治したい』
『お薬をずっと飲んでるが治らない』
と言って来院する方も沢山います。
西洋医学が間違っている
という事ではなく
東洋医学・鍼灸治療からアプローチするという方法もありますよ!
自律神経の不調・お悩み、睡眠の事を詳しく知りたい方は『公式山田鍼灸院ホームページ』をご覧ください。
患者さんの声を多く戴いているgoogleマップ
予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。