2023年07月31日
7.31 夏バテの患者さんが増えています。
山田鍼灸院HP
7月になってから夏バテの患者さんが増えています。
身体をみていると、胃腸の疲れ・睡眠の質が悪くなっている方が増えています。
冷たいモノを飲み過ぎたりすれば、胃腸が疲れて栄養吸収が悪くなってしまいます。
胃腸の調子が悪くなると自律神経も乱れて、睡眠の質も低下してしまいます。
睡眠の質が悪くなれば、疲れが抜けにくくなります。
疲れが抜けなければ、また翌日に身体の負担になってしまいます。
こんな時に鍼灸治療をすると
自律神経を整って胃腸の調子も良くなりますし、睡眠の質も改善して元気になっていきます。
夏バテになってからではなく、夏バテっぽくなったら早めの鍼灸治療をおススメ致します。
googleマップ
予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k

Posted by 山田 典生 at 19:28│Comments(0)
│夏バテ