2024年12月11日
12.11 痛みや不調の対処ではなく、痛みや不調を出なくする!
公式山田鍼灸院ホームページ
当院に通っている多くの患者さんは最初は痛みや不調の対処したくて来院しますが、
鍼灸治療を受けると痛みや不調がでにくくなるを実感してメンテナンスで来院する方がとても多いです
鍼灸治療の基本の考えとして
『未病治』
という言葉があります
意味は
病気になる前のチョット調子が悪いなと感じる時に身体を整えれば病気や不調にならない
という意味です。
患者さんに良くする話をして
風邪をひいたら風邪薬を飲もうとしてませんか?
でも真冬に裸でいたら、いくら風邪薬を飲んでも効きにくくないですか?
風邪薬を飲むことも大事です!
でも、それより真冬に裸でいるのをやめれば、風邪をひかなくなりませんか?
真冬で裸でいるまではいかないまでも、現代人は思った以上に身体を酷使する生活をしています。
負担を減らすことができればよいですが、できない環境、状況の方は、鍼灸治療で身体の状態を整える事で自己治癒能力を発揮できるようにすれば、病気や不調、痛みのでにくい身体にする事ができます。
薬を飲んではいけない!
と言う訳ではありません。
体調を整えて、薬を飲まなくても元気な身体にしませんか?
自律神経の不調・お悩み、睡眠の事を詳しく知りたい方は『公式山田鍼灸院ホームページ』をご覧ください。
患者さんの声を多く戴いているgoogleマップ
予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k

当院に通っている多くの患者さんは最初は痛みや不調の対処したくて来院しますが、
鍼灸治療を受けると痛みや不調がでにくくなるを実感してメンテナンスで来院する方がとても多いです
鍼灸治療の基本の考えとして
『未病治』
という言葉があります
意味は
病気になる前のチョット調子が悪いなと感じる時に身体を整えれば病気や不調にならない
という意味です。
患者さんに良くする話をして
風邪をひいたら風邪薬を飲もうとしてませんか?
でも真冬に裸でいたら、いくら風邪薬を飲んでも効きにくくないですか?
風邪薬を飲むことも大事です!
でも、それより真冬に裸でいるのをやめれば、風邪をひかなくなりませんか?
真冬で裸でいるまではいかないまでも、現代人は思った以上に身体を酷使する生活をしています。
負担を減らすことができればよいですが、できない環境、状況の方は、鍼灸治療で身体の状態を整える事で自己治癒能力を発揮できるようにすれば、病気や不調、痛みのでにくい身体にする事ができます。
薬を飲んではいけない!
と言う訳ではありません。
体調を整えて、薬を飲まなくても元気な身体にしませんか?
自律神経の不調・お悩み、睡眠の事を詳しく知りたい方は『公式山田鍼灸院ホームページ』をご覧ください。
患者さんの声を多く戴いているgoogleマップ
予約の際は、コチラからご連絡ください。 Tel 053-475-3511
ラインでも予約受付開始しました。 ID @aiw5688k

Posted by 山田 典生 at 17:51│Comments(0)
│鍼灸(はりきゅう)の話