5.2 スポーツの痛みの対処よりも痛みの出ない体にしましょう
山田鍼灸院HP
![5.2 スポーツの痛みの対処よりも痛みの出ない体にしましょう 5.2 スポーツの痛みの対処よりも痛みの出ない体にしましょう](http://img02.hamazo.tv/usr/d/e/k/dekaishinkyushi/basketball_boys_1.png)
先日、バスケットの練習に行った時に
『学生時代にバスケットしてたんだけど、腰痛で苦しんだ』
と体の事を相談されました
別の機会に、ミニバスケットをしている子を持つお父さんと話をする機会があった時に
『痛みが出てないから体のケアをしていない』
と言う話を聞きました
その2件の話を聞いて、トレーナーをしている自分からすると
『もったいないなー』と思いました
同じスポーツをしてもケガをする人もいれば、ケガをしない人もいます。
ケガをする人はケガをする理由が必ずあります。
体が弱くてケガをする人は強化する必要があります
体が硬くてケガをする人は柔軟にする必要があります
競技上、負担のかかるものでしたら、ケアをする事が必要になります
ケガをする方の体調・体の使い方をしっかり把握する事で
痛みや不調の出ない体にする事ができます
はりきゅう治療は予防医学です
痛みが出ない体を作るのが本来の目的で
それができるのが、はりきゅう治療です!
痛みが出ている状況だと
痛みが出ていれば、練習もできないですし、
競技能力も下がってしまいます
痛みが出なければ、競技能力は下がらないですし、練習も満足にできます
痛みが出てから対処をしますか?
それとも、痛みの出ない体にしますか?
診察時間
AM9:00~12:00
PM1:30~7:30
予約の際は、コチラからご連絡ください
TEL 053-475-3511